Gakkyu.or.jp
Title
学校給食研究改善協会
Description
我が国における学校給食は、昭和16年文部省訓令第18号「学校給食奨励規定」により正式に開始されましたが、太平洋戦争勃発のため一時中止のやむなきに至り、戦後の昭和21年文部・厚生・農林三省の次官通牒「学校給食の普及奨励について」によって再開されました。
昭和25年から米国政府の援助等もあり、完全給食に進展しましたが、援助の財源であったガリオカ資金が、昭和26年6月末で打ち切られたことは学校給食発展のため、まことに残念なことでありました。
その後、昭和29年6月「学校給食法」が成立、公布され、学校給食の実施体制が法的に整備されるとともに、教育の一環として文部省のたゆまざる努力の結果、今日に至っておりますが、昭和35年度から米国余剰農産物による、小麦粉の贈与打ち切り等による給食費の値上がり等も起こり、国外の援助漸減の事態に対し文部当局の給食実施上の苦心のほどは察するにあまりあります。
Languages
日本語 (Japanese)