Bsac.jp

Title

BSAC(The British Sub-Aqua Club〜ブリティッシュ・サブアクア・クラブ)

Description

1953年、海を愛する紳士達が英国ロンドンでスクーバダイビングのクラブを発足しました。発足当時、スクーバ器材は市販されて間もない頃でしたが、海への憧れと好奇心を持つ多くの同士がこのクラブに集まりました。クラブ名は英国の名を冠してBSAC(The British Sub-Aqua Club〜ブリティッシュ・サブアクア・クラブ)と命名されました。クラブの目的は「水中での探検、科学、スポーツなどの活動と、それらの安全性を促進する」こと。この理念に共感したエジンバラ公フィリップ殿下が初代会長に、そして二代目会長にはご子息であるチャールズ皇太子が就任し、英国王室と深く関わりを持つダイビングクラブとして認知されるようになりました。その後、安全性重視のダイバー育成システムを構築し、本部のある英国をはじめ、地中海、イベリア半島、紅海、アフリカ、カリブ海、そしてアジア・パシフィックと86カ国以上に支部を持つ世界的なダイビングクラブに成長を遂げたのです。今も、チャールズ皇太子は名誉会長として環境保全に尽力されています。BSACとは、ダイバーを育成するだけのトレーニング機関ではなく、伝統と権威ある地球規模のダイビングクラブなのです。日本では1987年にBSAC JAPANが設立され、発足当時の理念を守り、ダイビングトレーニングをはじめさまざまな水中の活動をサポートしています。

Languages

日本語 (Japanese)

Additional Information

Related Domains



Retrieved from "http://aboutus.com/index.php?title=Bsac.jp&oldid=23944159"